YUMEちんの使えない用語集

あ行

足回り(バイク用語)
主に前後サスペンションなど地面に設置させるという役割を持った部分の事。最近は無視されがちですが、チューニングは足回りからが基本です。あまり注目されない部分ですが、ここに手が入っているのと、入っていないのとでは走った感触に天と地ほどの違いが出ます。大きくエンジンチューニングなどをした時にはその性能に負けてしまわないように、それに合わせてこちらもチューニングする必要があります。
 また、あまり認知されていませんが足回り部品は基本的に消耗品ですので、1〜2万キロごとにオーバーホールや交換するのが理想的です(しなくとも走りますが)。オーバーホール後は、驚くほどに走った感触が変わり、ブレーキ性能やコーナーリング性能等、走行に関わる全ての性能がかなり上がり(回復し)ます。
 ただ、足回り部品を社外品の高性能なものに交換した場合は、ノーマルよりもメンテナンスやオーバーホールはこまめにしないと性能の劣化も激しいことが多いです(総合性能のバランスを耐久性や性能の持続力よりも絶対性能に振り向けて作られているので)。

エアクリーナー(バイク用語)
キャブレターへ空気を送り込む際に一緒に入ってくるゴミや埃、砂などを取り除くフィルターの役目をする部品です。

オーバーホール(バイク用語?)
整備用語で分解して完全整備することを指す。広く使われるので、その時々により整備のランクは一定ではないが、通常の整備と違い必ずその部分の分解整備ではある。

オフロード車(バイク用語)
未舗装の道などを走るためのバイクのことです。ハンドルの切れ角が大きく、軽量で取り回しが楽、さらに低速でのトルクがあるので実は舗装路でも扱いやすい車種です。舗装路しか走らなくても好んで使う人が結構多くいます。ただし、高速道路ではしんどいようです。


用語集インデックスへ戻る

本日のメニューへ戻る